のりたまくん企業診断日記

中小企業診断士の勉強で得た知識で、投資に役立つ企業診断や診断士試験のことを書きます。

【JAL, 9201】2022年3月期決算分析 - 1700億円超の赤字だが、来期は黒字転換!?

FRONTEOの2021年3月期3Q決算分析です。3Qでようやく待望の黒字決算となりましたが、その詳細について分析しています。

【ブロードメディア, 4347】2021年度末決算分析 - 9期ぶりの復配、配当利回り3%程度に

FRONTEOの2021年3月期3Q決算分析です。3Qでようやく待望の黒字決算となりましたが、その詳細について分析しています。

【ブロードメディア, 4347】2021年度第三四半期決算分析 - 上方修正 経常利益+13%

FRONTEOの2021年3月期3Q決算分析です。3Qでようやく待望の黒字決算となりましたが、その詳細について分析しています。

【連絡】ブログ再開のお知らせ

こんにちは、ご無沙汰しております。 少し遅いですが新年あけましておめでとうございます。 事情により昨年2月からブログの更新を止めておりましたが、再開したいと思っています。 昨年ブログ書いていた時多くの方に読んでいただき、更に、読者にもなってい…

【FRONTEO, 2158】2021年3月期3Q決算分析 - 3Qで待望の黒字着地!!

FRONTEOの2021年3月期3Q決算分析です。3Qでようやく待望の黒字決算となりましたが、その詳細について分析しています。

【国際石油開発帝石, 1605】2020年度本決算分析 - 配当維持 & 来年増配で利回り3.7%

国際石油開発帝石, INPEXの2020年度決算分析です。今年の配当金維持確定および来年増配を発表していますがその決算の詳細を読み解いてみましょう。

【日産自動車, 7201】2020年度3Q決算分析 - 赤字縮小の業績予想上方修正だが、要注意!

日産自動車の2021年第三四半期の決算発表の概要解説です。赤字縮小の上方修正が発表されましたがその中身はどうでしょうか?先日マツダが赤字縮小の上方修正でStop高になりましたが、日産はいかに?